

お電話でのお問い合せはこちら
042-674-08551日1錠服用する避妊のためのホルモン剤です。成分は、女性ホルモンである卵胞ホルモンと黄体ホルモンです。
世界で1億人もの女性が服用していると推定される、安全性の確立した避妊薬です。(ただし、合併症等により服用できない人もいます。)
月経開始日第1日目から(あるいは、月経の始まった最初の日曜日から)毎日1日1錠21日間服用し、7日間休薬します(21錠タイプ)。
休薬期間中にプラセボ(ホルモンを含まない錠剤)服用する28錠タイプもあります。休薬期間中、あるいはプラセボ服用中に月経がきます。どちらのタイプも、29日目から新しいシートを開始します。
非常に高い避妊効果(正しく服用した場合99.9%の避妊効果)があります。また服用中止により、すぐに妊娠できる状況となります。
確実に避妊の必要なテイーンエイジャーや、若い世代では、安全で、最適な避妊法といえます。
また副作用を、チエックしながら、妊娠出産を終了した35歳以上の女性でも服用可能です。
低用量ピルには、避妊のほかに、女性の身体に良い効果(副効果)があります。
・月経周期が整う
・月経痛、月経量が少なくなる
・貧血が改善する
・子宮内膜症の予防や治療になる
・良性乳房疾患が減る
・良性卵巣腫瘍が減る
・長期服用すると、子宮体がん、卵巣がん、大腸がんが減る
・ニキビが改善する
避妊しなかったり、避妊に失敗した時、妊娠を回避する方法です。 性交後72時間以内に、ホルモン剤を内服します。妊娠してしまう確率が、2-5%位にあります。
当院では、避妊効果の高い、銅付加IUDを使用しています。銅は人間が生きていくために必要不可欠な成分であり、IUDの銅が人体に悪影響を及ぼすことはありません。
高い避妊効果がありますが、100%妊娠を防ぐわけではありません。100~200に1人の確立(避妊効果99~99.5%)で妊娠することがあります。
授乳中でも装着できます。
出産経験のある方が適しています。
定期的な交換が必要です。当院では、2年ごとに交換するタイプと、5年ごとに交換するタイプを扱っています。
医師によってIUDを取り外してもらうことにより、挿入前の状態に戻るので、妊娠は可能になります。